一時期から足の角化不全が気になるようになり、皮膚科に行った際に処方してもらった漢方の一つに使われていたもので、ハトムギいうものがありました。
角化不全にいいということだったので、もちろん美肌効果は期待できるんだろうなーと思い、忘れっぽいわたしでも珍しくちゃんと飲んでいました。笑
結婚式を控えていたのでね。当時は。笑
一ヶ月ほどしっかり飲んでいたら気付いた時には足の皮膚が思った以上にきれいになっていて、効果の出やすい自分の身体にびっくりしていたのですが、それと同時にフェイスラインにあったぶつぶつまで改善されていたのです。
目に見えないぶつぶつだったので、触らないとわからないものだったのですが、継続して飲んでいたら触ってもぶつぶつがなく、さらにもちもちした肌へと変化しました。
これだけでも嬉しかったのですが、もう一つ嬉しい効果がありました。それは体重の変化とむくみにくくなったということです。
当時はそこまでダイエットをいしきしていなかったのですが、3週間たった頃には-1.5kgでした。
身長160cm、体重44kgだったわたしにとってはいい減り方です。
後からなぜ痩せたのかな?と考えていろいろと調べた結果、このハトムギにもダイエット効果があったことが判明しました。
美肌にもよく、ダイエットもできるこちらは、特に女性にとってはありがたい存在ですよね。
今日はそんなハトムギについてご紹介していきます。
ハトムギとは
ハトムギとはイネ科の穀物で、ハトが好んで食べる麦だからこの名前がついたんだとか。
穀物の中でも特に栄養価か優れているといいます。中でもタンパク質や鉄分はお米の2倍もの量を摂れるといいます。
ダイエット中に嬉しい栄養なのでしっかりととりたいですね。
逆に麦とつくので小麦のようにグルテンも含まれているのでは?と思う方多いと思いますが、ハトムギ自体にはグルテンは含まれていないので、アレルギーの方やグルテンフリーを行なっている方でも摂取することができます。
ハトムギといえば麦茶や、〝ハトムギ・玄米・月見草~♪〟でおなじみの爽健美茶など、お茶に使われているイメージですが、外国ではおやつに食べたりもしているようですね。
化粧水なんかにも使われていますね。
ドラッグストアへ行けば肌代謝を高める効果があるサプリメントとしても販売されています。
ヨクイニンという名前で漢方としても使われていますね。
美肌にいいと聞くと特に女性は試してみたいと思う方多いと思いますが、妊娠中は避けるようにしましょう。
ハトムギとヨクイニンの違い
ハトムギは上で説明したようにイネ科の穀物ですが、その殻をむいて乾燥させたものがヨクイニンです。
皮膚科でもらうものはヨクイニンが多い気がします。
漢方薬として使われているのもこちらが多いのではないでしょうか。
イボや魚の目などに聞くものというイメージですが、肌荒れなどにも効果的です。
さらにデトックス効果を得られる薬膳料理として食べることもできるようですね。
薬局でヨクイニンのものを見てみると美肌効果をうたっているものが多いですが、このデトックス効果こそがダイエットにいいのかもしれません。
他の栄養と合われて次からダイエットについてもご紹介していきます。
ハトムギのカロリー
カロリーは100gで約360kcalです。
意外と高めですね。
ただ、一度に100gとるということはまずなさそうなので、そこまで気にする必要はなさそうです。
だいたい大さじ1くらいで18kcalなので、この数字なら全然気にせず摂れますね。
さらに、カロリーを気にしなくてもいいくらい嬉しい栄養素もたくさん含まれているので、ぜひそちらも目安にしてみてください。
ハトムギの栄養素
それでは気になる栄養素です。
美肌だけでなくダイエットや疲労回復にいいものがたくさんあります!
・体を作るもととなるタンパク質
・貧血予防になる鉄分
・骨の健康を維持するカルシウム
・代謝をサポートする亜鉛
・バランスのいいアミノ酸
・便秘に効く食物繊維
・糖質の代謝をサポートするビタミンB1
・脂質の代謝をサポートするビタミンB2
・新陳代謝を促す不飽和脂肪酸
・代謝を促すゲルマニウム
・疲労回復に効くマンガン
・鉄の働きをサポートする銅
など。
ちなみに穀物なので炭水化物は多めですが、お茶として飲むくらいならあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
糖質制限ダイエット中の方は1日のトータル摂取量をしっかり把握した上で摂ることをオススメします。
ハトムギのダイエット効果
不足しがちな栄養素を補える
少し前までは置き換ダイエットによってカロリーや食事の摂取量を抑えるダイエットがたくさん話題になっていましたが、最近では食べるダイエットが主流になっています。
これは、栄養素が不足することで太りやすくなると言われるようになったことからです。
そしてその不足することで太りやすくなる栄養素(タンパク質・カルシウム・鉄分・亜鉛)がこのハトムギでは摂ることができます。
まずタンパク質。
筋肉を作るもとにもなる栄養素で、不足すると筋肉量の低下に繋がります。筋肉が少ないと基礎代謝や運動による代謝などが悪くなってしまうため、痩せにくく太りやすくなります。
代謝を上げるには筋肉を作ることが大切になり、そのためにはタンパク質が必要になります。
カルシウム
不足することでイライラしやすくなるとも言われていますが、イライラは暴飲暴食の原因になりますよね。
さらに、血中のカルシウムが不足した場合、脂肪細胞にあるものを取り出して補うのですが、このとき脂肪を蓄える酵素まで一緒に分泌してしまうため、太りやすくなります。
鉄分
貧血予防のイメージが強い鉄分ですが、体内の酸素を運ぶ役割をするヘモグロビンのもととなる栄養素なため、不足すると体内が酸欠のような状態になってしまいます。
酸素が不足すると代謝が悪くなるため太りやすくなります。
亜鉛
体の新陳代謝を高める働きがあるため、不足することで代謝が悪くなってしまい、痩せにくく太りやすくなります。
また、亜鉛不足は生理前の食欲増加に繋がるため、特に食欲が増えてしまい毎回体重増加が大きい方は意識して摂ることをオススメします。
このようなダイエットと繋がるイメージがない物も、不足すると太りやすくなってしまうので、しっかり補うようにしましょう。
むくみの改善
ハトムギには水分代謝を促す働きがあります。そもそもむくみとは筋肉の低下や塩分の摂り過ぎなどで、余分な水分や老廃物が溜まってしまうことで起こります。
その水分の代謝を促すことで尿として排出しやすくなるため、むくみの改善にも大きく繋がるのです。
また、むくみの原因になる塩分を排出するカリウムも多少ですが含まれているので、この二つの働きによって改善できそうですね。
特に女性にとっては悩みの一つなので、この働きは嬉しいですね。
むくんでいる状態を放置してしまうと、それらの老廃物がコラーゲンと絡んでガチガチに固まってしまい、これがセルライトになります。
セルライトができてしまうと落としにくくなる他、さらに老廃物をためやすくなってしまうので毎日しっかりケアしていきましょう。
便秘の解消
食物繊維といえば便秘に効くイメージを持っている方多いと思います。そんな食物繊維がハトムギにもしっかりと含まれています。
便秘になってしまうと多い方で4kg前後溜め込んでいるというので、これがなくなるだけでだいぶ体重やお腹周りが変わりそうですよね。
それだけではありません。
便がしっかり排出されると、腸内環境が整いやすくなります。そうなると腸の働きも良くなるため、血液やリンパの流れも良くなります。
それにより老廃物がさの排出も促せるため血行がよくなり、結果代謝アップにも繋がるのです。
便秘になっしまうとせっかく他で代謝を良くしようとしても、ここで無駄にしてしまうので、まずは便秘の改善から意識して行いましょう。
デトックス
むくみの改善や便秘の解消も一種のデトックスですよね。
これに加えて新陳代謝を高めることも、毒素の排出に繋がり、デトックスにいいと言われています。
少し前からデトックス系のダイエットがたくさん話題になっていますよね。
体内の老廃物や毒素を排出することで、代謝が上がりやすくなるため、痩せやすく太りにくい身体を目指すことができるのです。
さらに、体の内側からキレイになることで肌がキレイになったり免疫力が上がるなど嬉しい効果ばかりです。
表面的な美を追求するよりも内面から変えていくことが、キレイになる近道だと思います。
ハトムギはそれをサポートしてくれる食材ですね。
ダイエットをサポートするビタミンが摂れる
ビタミンといえばダイエットのために必要なイメージが強い方多いと思いますが、その中でもダイエットをサポートしてくれるビタミンがあります。
それはビタミンB群です。
特にビタミンB1は糖質の代謝をサポートし、ビタミンB2は脂質の代謝をサポートしてくれます。
この二つは体内に溜めたくないイメージがあるので、代謝を促してくれるのは嬉しいですよね。
特にビタミンB1による糖質の代謝をサポートする働きは、エネルギーにもなりやすくなるため、脳や体のにとってもとてもいいことです。
これらがしっかり摂れるのもハトムギのいいところですね。
ただ、ビタミンの吸収率を良くするには、ビタミン全ての摂取バランスがいいことが大切になります。
そのため、野菜や果物からも積極的に摂るようにしましょう。
その他の効果
美肌・美白
ヨクイニンとして漢方薬に使われたり、美肌効果のあるサプリメントとして使われるほど美肌にいいとされているハトムギ。
これは先ほどのデトックス効果が関係しそうですね。
体内に老廃物や毒素が溜まってしまっていると、それが血液によって全身に運ばれてしまいます。もちろん毛細血管を通って肌まで運ばれてしまうため、これにより肌トラブルの原因になります。
しかしデトックスによって老廃物が減ることで、これらの予防ができるため、美肌に繋がるんですね。
さらに、ハトムギには新陳代謝を良くする働きがあります。
新陳代謝は肌にも大きく関係し、肌の生まれ変わりサイクルを整えてくれるため、これによる効果もあるのです。
ただの美肌ではなく、たこや魚の目などにも効果的だと言われているため、それらの改善のために摂るのもオススメです。
疲労回復
アミノ酸バランスがいいハトムギは疲労回復効果もあります。
アミノ酸により新陳代謝が良くなると蓄積された疲労を回復するまでが早くなるためです。
さらにもう一つ、含まれているマンガンによるこうかもあります。マンガンはタンパク質を合成してエネルギーを作る働きがあるため、それが疲労の回復にも繋がります。
さらにさらに、糖質の代謝を促すビタミンB1のおかげで、糖質からもエネルギーを作れるため、これによるこうかもあります。
このように様々な角度から疲れを緩和してくれます。
働きすぎだと言われる日本人にとっては嬉しすぎる食べ物ですね。
ハトムギダイエットの方法
ハトムギを毎日摂るようにしましょう。
サプリメントや漢方薬なら、簡単に摂ることができますよね。
他にも通販サイトを見てみると、お茶として飲むことができるハトムギ茶や、お米と一緒に食べることができるものなどが売られています。
いずれにしろ、摂取しやすいものですよね。
どれも毎日続けて摂りやすいものなので、ご自身の生活でしっかりとりいれられる物を選びましょう。
漢方薬やサプリメントなら裏面にある分量を目安にするといいですね。
お茶やごはんに入れるものもそれぞれに書いてある分量を目安に摂るようにしてください。
早く痩せたいからといって摂り過ぎてしまうと、かえって体の負担になってしまう可能性があるので気をつけましょう。
ハトムギの注意点
妊娠中は避ける
妊娠中といえばすごくむくみやすくなりますよね。
太りやすくもなります。
そんなときにハトムギダイエットを行いたいと考えてしまう場合もありますが、妊娠中はこちらの方法は避けるようにしましょう。
特に漢方薬なんかは妊娠中の服用は禁止れています。
これは、ハトムギの持つデトックス効果が、胎児を異物として排出しようとしてしまうため、それによる流産の可能性があるからなんだそうです。
妊娠中は漢方や薬膳ではなく、新鮮な野菜などで太り過ぎないことを意識するようにしましょう。